2012年08月01日

暑さ対策!その1

こんにちわ。あしあとです。

台風の影響で風が強いですね。
暑いけど、この風のおかげで多少暑さが和らいでいる気がします。

さてさて、開店してから初めての「夏」を迎えるわけですが・・・
暑い!

建物を作る時に、断熱材は良い物を入れてもらったので普通よりは対策できているのですが・・・
それを上回る夏の暑さ!暑いのは暑い!
冬はすっごい暖かいのですけどねー。

1Fのお店の方にはエアコンを設置していません。
ということで、暑さ対策第一弾として「シーリングファン」を付けてみました。

暑さ対策!その1

ホームセンターで安価で売っていた物をチョイス!
電球は省エネのLED電球を使用しました。

暑さ対策!その1

北側(お店の奥)は白色のLED電球をつけて、南側(お店の入り口)は内側は白色、外側は電球色を付けてみました。
外が薄暗い時(雨とか曇りの日)は電球色の方が外から見て目立ちますしね。


これで、お店の中の空気が循環されて多少は涼しいかなって感じです。
意外に、シーリングファンの真下って風来るんですね。
扇風機みたい!

エアコンつけたら更に良いと思うのですが、今年は、2Fの息子の事務所についているエアコンを使って建物全体をカバーしてもらいます。
これでも暑い感じなら、来年はエアコンつけなきゃいけないかなぁ。

でも実は私・・・エアコンが苦手なんです・・・



同じカテゴリー(お店の事)の記事

Posted by 駄菓子・野菜・雑貨の あしあと at 12:22│Comments(0)お店の事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暑さ対策!その1
    コメント(0)